ジャズベース講座理論編

ジャズベース講座理論編

ジャズベース講座・理論編・Part8・ナチュラルマイナースケールのダイアトニックスケール・コード

Part7で解説したメジャーダイアトニックスケール・コードと同様に、ナチュラルマイナースケールの各音を基音(ルート)としたそれぞれのダイアトニックスケールとダイアトニックコードを解説します。
ジャズベース講座理論編

ジャズベース講座・理論編・Part7・ダイアトニックスケール・コード

ジャズベース講座・理論編・Part7ではダイアトニックスケールとダイアトニックコードについて解説します。音楽理論を勉強されたことがある方であれば一度は聞いたことがあるスケール名ですよね。ジャズを学んでいく上で最重要項目と言える『ダイアトニックスケール・コード』を詳しく解説していきますので是非最後までご一読ください。
ジャズベース講座理論編

ジャズベース講座・理論編・Part6・複音程とコードテンション

ジャズベース講座・理論編・Part6・複音程とコードテンションについて解説します。ジャズが洗練された響きに感じる要因としてコードテンションが多用されていることが関係しています。コードの基本である3和音と4和音でも音楽として成立しますが、より魅力的な音楽にするためには必要不可欠な知識となりますのでしっかり学んでいきましょう!
ジャズベース講座理論編

ジャズベース講座・理論編・Part5・コード

ジャズベース講座・理論編・Part5ではコードの基本である3和音(トライアド)と4和音を解説しています。コード一覧表もダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
ジャズベース講座理論編

ジャズベース講座・理論編・Part4・スケール

ジャズベース講座・理論編・Part4ではメジャースケールと3種類のマイナースケールを解説してます。メジャースケール、ナチュラル・マイナースケール、ハーモニック・マイナースケール、メロディック・マイナースケールを度数で理解する内容となっています。
ジャズベース講座理論編

ジャズベース講座・理論編・Part3・調(Key)について

ジャズベース講座・理論編・Part3・Key(調)について解説していきます。調号からのKeyの判別方法をサークル・オブ・フィフスも含めて詳しく解説しています。
ジャズベース講座理論編

ジャズベース講座・理論編・Part2・音程(度数)

音楽理論を理解するための基礎となる音程・度数を例題を挙げて詳しく解説しています。ベーシストはもちろん、他の楽器奏者にも分かりやすいい内容となっています。後半ではダウンロード可能な練習問題もありますので是非ご活用ください。
ジャズベース講座理論編

ジャズベース講座・理論編・Part1・ガイドライン

理論講座本編を開始する前に進め方のポイントと注意点をお伝えしますので是非ご一読ください。
スポンサーリンク