ジャズベース講座基礎編 ジャズベース講座・基礎編・Part17・スケール練習 ジャズベース講座・基礎編・Part17ではこれまで学んだハーフポジションから第7ポジションまでを使用したスケール練習方法について取り上げます。ジャズベース講座・基礎編の各Partでスケール練習のエクササイズはありましたが、このPart17ではそれらを発展させた内容となっており、どのようなスケール練習をすれば実際の演奏(即興演奏)に反映されるかを詳しく解説していきます。 2022.09.04 ジャズベース講座基礎編
ジャズベース講座理論編 ジャズベース講座・理論編・Part12・アベイラブルテンションとアボイドノート 音楽用語としては頻繁に出てきませんが『アベイラブルテンション』と『アボイドノート』を理解する事によってベースラインや、アドリブソロの正しい音選びができるようになりますのでここでしっかり押さえておきましょう。 2022.08.05 ジャズベース講座理論編
ジャズベース講座理論編 ジャズベース講座・理論編・Part10・メロディックマイナースケールのダイアトニックスケール・コード ジャズベース講座・理論編・Part9ではメロディックマイナースケールのダイアトニックスケールとダイアトニックコードについて解説します。 2022.07.02 ジャズベース講座理論編
ジャズベース講座理論編 ジャズベース講座・理論編・Part9・ハーモニックマイナースケールのダイアトニックスケール・コード ジャズベース講座・理論編・Part9ではハーモニックマイナースケールのダイアトニックスケールとダイアトニックコードについて解説します。 2022.06.23 ジャズベース講座理論編
ベース関連 ウッドベースの音作り・アンプ設定 ベーシストにとって課題の一つであるアンプの音作り。こちらではベース、特にウッドベースの音作りに悩まれているプレーヤーさんにとって参考になる記事を使用アンプ・アンプ設定・ピックアップ・プリアンプ・アンプヘッド・弦・楽器調整・ピッキング・配置する場所の9項目に分けてて解説しています。 2022.06.17 ベース関連楽器上達ノウハウ
楽器上達ノウハウ 練習方法について 楽器の上達に欠かせない練習ですが、練習メニューと実践方で成果は大きく変わります。正しい練習を実践している方とそうでない方とでは後に天と地ほど実力に差が付きます。しかし正しい練習とは?となると回答に困ってしましますよね。こちらの記事ではベーシストとしての楽器歴が30年、プロとしてのキャリアが20年の私が実践している練習方法をお伝えします。 2022.06.03 楽器上達ノウハウジャズベース講座基礎編
ジャズベース講座基礎編 ジャズベース講座・基礎編・Part11・第4ポジション ハーフポジションから第4ポジションまでをスケール、エチュード、スタンダード曲の練習を通じて身に付ける内容となっています。 2022.06.01 ジャズベース講座基礎編
機材レビュー エレキベース弦おすすめ15選 弦はベースという楽器にとって重要な要素ですが種類がありすぎて何を選んで良いか分からない!というベーシストも少なくないと思います。この記事ではエレキベース弦の選び方を素材、太さ(ゲージ)、メーカー、形状という重要な要素に着目して詳しく解説していきます。 2022.05.24 機材レビュー
ジャズベース講座基礎編 ジャズベース講座・基礎編・Part10・3と4の中間ポジション ハーフポジションから3と4の中間ポジションまでをスケール、エチュード、ブルース曲の練習を通じて身に付ける内容となっています。 2022.05.19 ジャズベース講座基礎編
ジャズベース講座理論編 ジャズベース講座・理論編・Part7・ダイアトニックスケール・コード ジャズベース講座・理論編・Part7ではダイアトニックスケールとダイアトニックコードについて解説します。音楽理論を勉強されたことがある方であれば一度は聞いたことがあるスケール名ですよね。ジャズを学んでいく上で最重要項目と言える『ダイアトニックスケール・コード』を詳しく解説していきますので是非最後までご一読ください。 2022.05.17 ジャズベース講座理論編