ジャズベース講座理論編

ジャズベース講座・理論編・Part16・Substitute Dominant Chord(裏コード)

『Substitute Dominant Chord』とは、裏コード・代理コード・サブファイブ等と呼ばれるコードで、ドミナントセブンスコードの代理コードを意味します。裏コードを理解する上で必要なトライトーンも解説します。実用性が高い裏コードを知っておくと演奏の幅が広がりますので、是非この機会にマスターしましょう。
機材レビュー

ベースで使用可能なマルチプロセッサー(マルチエフェクター)

ベースに対応している10万円以下のマルチプロセッサーをご紹介します。興味がある方や、これから購入を検討されている方の参考になる内容となっています。
ベース関連

ライブやコンサート中に複数楽器を持ち替える方法・インプットセレクター

ベーシストを対象に2本の楽器をシームレスに持ち替える方法とそれに必要なお勧めの機材をご紹介します。
ベース関連

ジャーマン弓 or フレンチ弓 / コントラバスの弓について

『コントラバス(ウッドベース)で弓弾きをしてみたい』という方を対象に、ジャーマンスタイル(ジャーマン式)とフレンチスタイル(フレンチ式)のどちらをを選択すれば良いのかを弓の基本知識を含めて解説しています。
ジャズベース講座実践編

ジャズベース講座・実践編・Part2・All Of Meコード分析

ジャズベース講座・実践編・Part2ではAll Of Meのコード分析(アナライズ)を5つの手順に分けて詳しく解説します。コード進行の仕組みや、各コードに対応するスケールを理論的に解釈する『アナライズ』を行うことによって曲の全体像が正確に掴めるようになります。
ジャズベース講座実践編

ジャズベース講座・実践編・Part1・Fly Me To The Moonコード分析

ジャズベース講座・実践編・Part1ではFly Me To The Moonのコード分析(アナライズ)を5つの手順に分けて詳しく解説します。コード進行の仕組みや、各コードに対応するスケールを理論的に解釈する『アナライズ』を行うことによって曲の全体像が正確に掴めるようになります。
ジャズベース講座理論編

ジャズベース講座・理論編・Part15・ツーファイブ進行

ジャズベース講座・理論編・Part15ではジャズで最も使用頻度の高いコード進行である『ツーファイブ』についてFly Me To The Moonを題材に詳しく解説しています。
ジャズベース講座実践編

ジャズベース講座・実践編・ガイドライン

『ジャズベース講座・実践編』は基礎編と理論編を終了した受講者さんを対象にした講座になります。実践編の概要を項目に分けて説明しています。
ジャズベース講座基礎編

ジャズベース講座・基礎編・Part18・コード練習

ジャズベース講座・基礎編・Part18ではこれまで学んだハーフポジションから第7ポジションまでを使用したコードの練習方法について取り上げます。『コード練習』は音楽の重要な要素であるハーモニーを理解して習得するために行います。ジャズのベースラインではルートだけでなく、全てのコードトーンを使用してラインを組み立てます。音の理解だけでなく、ポジションやフィンガリングなど総合的に把握できる内容となっています。 ここでご紹介する練習はコードを立体的に理解して演奏できる内容となっています。『手癖でいつも同じベースラインを弾いてしまう』というお悩みを持つベーシストさんには必須の練習メニューです!
ジャズベース講座理論編

ジャズベース講座・理論編・Part14・ノンダイアトニックスケール

ディミニッシュスケールとホールトーンスケールといったノンダイアトニックコードで使用するスケールをコードの種類に分けて詳しく解説しています。
スポンサーリンク